一樹書道教室

一樹が大切にしていること
本格的に書道教室を開こうと考えたのは、
ある生徒さんとの関わりがきっかけでした。
出会った当時、彼女は小学校中学年。
私はまだ教室経験がありませんでしたが、
友人から、私の知り合いの娘さんに書道教室をしてほしい。
と個人的にお願いを受けて教えることになりました。
「すごく内気な子で、集中力もなくて…。
教室の間、じっと座っていることも無理かもしれません」
そんなふうに言われ、彼女の姿が自分の幼少期と重なりました。
私もコミュニケーションがとても苦手で、
先生の話も耳から耳へと抜けていく子どもだったからです。
自分と同じような子に寄り添いたい。
絶対に楽しいと思える教室にするんだ、そう強く思いました。
まずは、たくさん話しかけることからスタート。
彼女が好きなこと、興味がもてることを探りながら
アプローチの方法を試行錯誤しました。
そのうち、「頭で考えるよりも感覚が優れている」と分かったので
教室の前に「筆体操」を取り入れることに。
「手」を「筆」に見立てて動かし、運筆の感覚をからだで覚える体操です。
すると、いきなりメキメキと上達!
4年目を迎えた今、彼女は笑顔で会話するようになり、
教室中に休憩以外で席を立つことも一度もありません。
この経験をもとにした書道教室「一樹」では、
生徒さんに一対一で向き合い、最適な指導法を考えます。
それがうまくハマった時が、佐竹有沙子のいちばんの喜びです。
「きれいな文字を書く」ことは目標のひとつですが、
もっと大切なのは「楽しんで書く」こと。
一人ひとりの個性を大らかに受け入れ、
そのうえで文字の基本の指導や創作につなげていきます。

タイトルとURLをコピーしました